with Kidney プロジェクト

[ 新規会員登録(無料)] または [ ログイン ]

腎臓病(慢性腎臓病:CKD)・透析と正しく向き合い、知って、共感して、支え合って、自立する。
基礎知識やQ&Aコミュニティ、透析管理ツールやサポート情報など、元気に生活するためのすべてがここに。

新規会員登録(無料)

プロフィール画像

くまちゃんさん

アミノ酸サプリ

透析歴19年です。
以前より疲れやすくなっています。
アミノ酸が疲労回復に良いと聞いたのですが、
アミノ酸サプリメントを服用すると効果が出るのでしょうか?

投稿画像

アミノ酸、1日2000mgのサプリを手始めに購入してみました。
あまり期待はしていなかったのですが、
私には即効効果が有りました。
駅の階段を上るのが辛くってエレベーターやエスカレターを使ってましたが、
普通に階段を上るのが楽になりました。
日常の家事も休み休みじゃないと出来ませんでしたが、
休まなくても家事をこなせるようになりました。

トピック作成日時:2015-02-16 08:40

このトピックにつけられたタグ(クリックでタグに関連したトピック一覧を表示します)

  • ナイストピック(2)

コメントするには会員登録が必要です。

プロフィール画像

なをきさん

くまちゃんさん、こんにちは。
よしいなをきです。

サプリメントや健康食品は病院の方と
ご相談された上でお試しいただければ
と思うのですが、私のことでお話しま
すね。

私は普段スポーツ自転車に乗ることか
らアスリート向けのアミノバイタルプ
ロというサプリメントを以前から飲ん
でいました。これは激しいスポーツを
した後の疲労を回復する効果があると
されていて、スポーツ選手も多くの方
が飲んでいます。

透析では毒素の除去もされますが、体
に必要とされるアミノ酸なども除去さ
れてしまいます。そこでアミノバイタル
で補えるのではと思い透析後に一包だ
け飲んでいます。

確かに疲労は回復するように感じますが
効果には個人差があるかもしれません。
副作用のようなものは私の場合は出てい
ませんが、味には少しクセがあります。

ご検討ください。

投稿画像

コメント日時:2015-02-17 16:22

  • なるほど(1)

くまちゃんさん

なをきさん、ご返事ありがとうございます。
医師に相談してみます。

ちなみに、なをきさんの担当医師は服用するときに何と仰ってましたか?

返信日時:2015-02-18 12:09

なをきさん

当時の主治医は、「たぶん問題ないと思うけれど、
異常があった場合はすぐにやめてね」という割とイージーな
ことを言われました^^;

返信日時:2015-02-19 12:16

くまちゃんさん

なをきさん、医師に相談してみました。
アミノ酸だから服用しても別に問題無いと言われました。
ただサプリの添加物には注意して、今後の血液検査で対処しましょうとの事です。
医師はアミノ酸よりLカルニチンの方が良いのじゃない?とも言ってました。

返信日時:2015-02-20 10:11

なをきさん

どちらがいいかはちょっと分からないんですが、
Lカルニチンも腎臓病になると欠乏するみたいです。
こちらもアミノ酸の一種だったと思います。

返信日時:2015-02-24 11:49

トピックを作成するには会員登録が必要です。

トピックを作成する

このカテゴリーで人気のトピック