with Kidney プロジェクト

[ 新規会員登録(無料)] または [ ログイン ]

腎臓病(慢性腎臓病:CKD)・透析と正しく向き合い、知って、共感して、支え合って、自立する。
基礎知識やQ&Aコミュニティ、透析管理ツールやサポート情報など、元気に生活するためのすべてがここに。

新規会員登録(無料)

プロフィール画像

しげ爺さん

透析患者の吹き出物

初めまして、透析2年5ヶ月の53歳の男です。

透析を始めて1年過ぎたあたりから背中に小さな粉瘤が出来て
切開手術で治りました。

最近また陰毛に数ヶ所ニキビ?粉瘤?か、わからないの
ですが8ヶ所、米粒ぐらいやゴマ程度のものが出来ました

透析患者さんは、吹き出物が出来やすいのでしょうか?

10代の頃からニキビが出来ることが、ありませんでした。

投稿画像

トピック作成日時:2015-06-06 16:44

このトピックにつけられたタグ(クリックでタグに関連したトピック一覧を表示します)

  • ナイストピック(0)

コメントするには会員登録が必要です。

プロフィール画像

なをきさん

しげ爺さん

知恵の輪への投稿ありがとうございます。
よしいなをきと申します。

透析患者さんが吹き出物ができやすいかどうか、
医学的なことは私もよく分からないのですが…。

私も透析を始めたばかりのころは、大人ニキビが
口の周りや背中によくできていました。
高校生くらいの時に出ていたニキビと同じ位置に
出ていたので、透析との関連は分からないのですが、
透析の翌日とかはひどくなったりしていました。

自分には合ったのだと思うのですが、
オイルコントロールローションというものを
使い始めて自然と消えてしまい、
今はすっかり出なくなりました。

しげ爺さんにも何か体に合うものが
見つかるといいですね。

投稿画像

コメント日時:2015-06-13 11:42

  • なるほど(1)

しげ爺さん

回答ありがとうございます。便利な世の中で自分なりにネット検索したら毛包炎かも?と思うよう
になり、皮膚科のある大学病院で診てもらうことに、透析が個人病院なので他科への診察だと大学
病院を勧められるもので。

返信日時:2015-06-17 01:35

プロフィール画像

くまちゃんさん

こんにちわ。
透析歴19年です。

私も、ニキビとか吹き出物が若い頃から出ない体質でしたが、
透析を導入して1か月後くらいから
顔全体に赤く膿んだニキビがいきなり出来始めました。

私の場合はビタミン剤を処方されたと思います。
ニキビが良くなるまでに2~3年かかったような記憶が有ります。

投稿画像

コメント日時:2015-06-15 10:45

  • なるほど(1)

しげ爺さん

回答ありがとうございます。以前やはり背中に吹き出物が出来、皮膚科に、粉瘤と解り切開、病理
検査もしましたが問題ありませんでした。粉瘤切開手術した際は担当医の先生が、はっきりした理
由は、解らないと前置きして透析患者さんで粉瘤が出来る方が居ると言われたのを思い出し改めて
皮膚科を受診することにしました。

返信日時:2015-06-17 02:01

トピックを作成するには会員登録が必要です。

トピックを作成する

このカテゴリーで人気のトピック