カオリさん
透析後や翌日の疲れ度合いを表す言葉は?
所長のツマ、カオリです。
いつも元気に飛び回ってるイメージの所長ですが、透析後や翌
朝はよく「疲れた~」と言っております。
しかしっ「疲れた~」一言ではどのくらい疲れていてしんどいの
かよく分からないのが悩みです。
だから、いつもその疲れ度合いを表すいい表現はないかと考え
ているのですが、既にご家族や周りの人とのコミュニケーション
の中で使われている表現があったら教えてくださ~い!!!
トピック作成日時:2016-05-12 13:21
このトピックにつけられたタグ(クリックでタグに関連したトピック一覧を表示します)
- ナイストピック(2)
マヤさん
かおりさま はじめまし
て。 よろしくお願いいたし
ます。
倦怠感ともしんどいとも
なんか違いますので
私は 「エネルギー使い果た
した感じ」 って 家族に
訴えてます
そのまんまですね。。(^^;
コメント日時:2018-08-10 22:11
- なるほど(1)
トピックを作成するには会員登録が必要です。
このカテゴリーで人気のトピック
- 透析後のだるさ コメント数:4
- 腎臓病と汗、真夏の対処法 コメント数:1
- 慢性腎臓病患者(高齢者)のおやつについて コメント数:3
- ある透析病院の腹立たしい対応 コメント数:3
- 透析日での入浴について コメント数:4
- スポーツはできますか? コメント数:7
- 透析後や翌日の疲れ度合いを表す言葉は? コメント数:4
- 貧血よくなって コメント数:2
- 透析前の心のあり方 コメント数:6
- 透析入院から脱出してしまいまし た😖 コメント数:7
- 体調不良の時の食事 コメント数:1
- 熱中症対策を教えてください。 コメント数:2
- 夏の湿度が高いと疲れる? コメント数:4
- クレアチニン7.16 コメント数:2
- 在宅透析の準備。 コメント数:14
- 腎移植はしてますが、よ ろしくお願いします コメント数:28
- 無駄な透析の7年人の命お大切にし て欲しい コメント数:3
- 重複の人いますか? コメント数:19
- みんな、透析後に疲れやすさを感じる時、どのぐらいのタイ ミ コメント数:5
- 症状無い状態からシャント手術を 勧められた方は居ますでしょ コメント数:15
カオリさん
マヤさん
コメントありがとうございます。
「エネルギー使い果たした感じ」なんですね…。
そういえば透析後ではありませんが、講演後によくあしたのジョーのように「真っ白
に燃え尽きた…」と言ってます。
返信日時:2018-08-30 12:08