田中さん
体臭
今日、「サンポール臭い。」と、思ったらそれが自分の体臭である事に気付きました。
CKDとの因果関係を調べると、腎機能低下するとアンモニア臭がすると分かり、ショックを受けました。
今はまだ自分で気付けましたが、その内慣れて気付かなくなりそうで嫌です。
済みません。
中々、人に言える事でないのでココで呟かせてもらいます。
サンポール臭は胃酸の匂いだったみたいです。
トピック作成日時:2017-08-23 00:02
このトピックにつけられたタグ(クリックでタグに関連したトピック一覧を表示します)
- ナイストピック(2)
テリィさん
こんにちは。自分が体臭?に気がついたのは腎不全が進行して透析導入が現実味を帯びてきたこ
ろでした。今までになかった自分の匂いを感じました。加齢臭でもなく、変な匂いがするなとの
自覚症状の他、友人の指摘もありました。
それ以降、体臭対策には気を付けています。日に2回はシャワーなり風呂に入ります。デオドラ
ントに効くボディーソープを使い、自宅ではファブリーズなどを常に振りかけています。それで
も時々例の匂いが気になるときがあります。
洗濯など柔軟剤で香り強めのものを使いますが、自分に振りかけるコロン系のもので何か気に入
るものがあれば良いなあと思っています。何か良いもの使っている方おられませんかね?
コメント日時:2017-08-24 15:15
- なるほど(0)
kidney×2さん
はじめまして。
わたしの母は口臭がキツ
くなりました。お魚が腐
ったような臭いがするよ
うになり、お口の洗浄液
をするように促したりし
ました。
体臭はあまり気にならな
いですが、今は透析導入
になったのでお風呂に入
れない時はスプレー式の
ハッカ油を使っています
コメント日時:2017-08-30 07:19
- なるほど(0)
ボロおやじさん
こんにちは(^^)/
サンポールね、たしかに
私からすると点滴のニオイかな~
透析による、おしっこが出ない事が汗や体臭に影響あると思います
(うちの病院の暖房が使われてる時の透析のロッカー等は時々匂いますよ)
あとは、中2日の時の透析前も口からアンモニア系の臭いニオイが・・・・
服は毎日替えてますしコロンも使用、アンモニア系を消す消臭剤も使ってます。
そうそう、自分では気づかないので普段から臭わなくても注意しないとね
コメント日時:2018-07-09 13:50
- なるほど(0)
みっちゃんさん
透析患者のアンモニア臭は結構有名な話ですよね。
私自身は個人的に感じた事はないですし、女房や娘たちにも言われた事はないです。
女房は寝る時も同じベッドで寝ていますが、今までそんな臭いを感じた事はないそうです。
医者や看護師等にも聞きましたが、どうやら血液検査の項目にもなっている、
尿素窒素「BUN」の値と関係があるようです。
この値が80を超えてくると臭いが出てくるようで、100超えると確実に臭うそうです。
そういわれてみれば私のBUNは常に60以下ですので、もしかしたら関係性が
あるのかもです。
つまりタンパク質採りすぎるとBUNが上がりますから、この辺食事に注意するといいかもしれません。
コメント日時:2019-07-12 13:24
- なるほど(0)
afrousaさん
要介護の透析患者の父と同居しています。
便の臭いが異常、衣服は血の臭いが洗剤で落ちません;;;;;;;;;;;;;;
正直、一緒に生活していることが苦痛です;;;;;;;;;;
コメント日時:2020-07-15 11:42
- なるほど(0)
えりたかさん
afrousaさんへ。
においの問題は結構つらいものですよね。
ご家族なら日常的にあることなので、尚更なこ
とでしょう。
便のにおいが異常とのことですが、薬品のよう
なにおいだとしたら、透析だからというよりも
飲まれている薬やサプリ等のにおいかもしれま
せん。透析からならば便秘になるのでそれによ
って単ににおいがきつくなるとか、上の皆さん
のお話のとおり、におうところは口や身体では
ないかと思いますので。
実は、我が家の主人は健康体ですがものすごい
数のサプリ等を飲むので便も尿も薬臭がして、
トイレがとても臭くなります。 ですから毎日
トイレルックでのトイレ掃除が欠かせません
し、それでもにおうときはスプレー洗剤をまい
たりしています。アルコールやアルカリイオン
水で壁を拭くのもやっています。
あと、居室がにおうのでしたら空気清浄機を回
しっぱなしにするのも効果があります。
血の匂いは何が原因なのでしょうねぇ?
衣服やシーツからなら、50度くらいのお湯に
酸素系洗剤を溶かしてそこへ30分ほどつけて
おいてから普通のお洗濯をすると、だいぶ落ち
るのではないかしら?
それよりも、afrousaさんやご家族苦痛になる
ほどのにおいでしたら、一度ケアマネさんや担
当医にご相談されてはいかがでしょうか。
なにか良いアイデアや対策をご存知かも知れま
せんしね^ ^。
返信日時:2020-07-17 23:03
トピックを作成するには会員登録が必要です。
このカテゴリーで人気のトピック
- 透析“あるある”を教えてください。 コメント数:25
- 体臭 コメント数:7
- 透析開始前の自覚症状につい て コメント数:2
- 腎臓病と汗、真夏の対処法 コメント数:1
- アミノ酸サプリ コメント数:5
- ラーメン屋さんでの出来事、どう思います? コメント数:7
- そろそろ透析準備かなぁ〜 コメント数:10
- 慢性腎臓病と診断されまし た、、 コメント数:4
- 穿刺部周辺の痣 コメント数:8
- 来月から透析開始です。 コメント数:13
- 内出血 コメント数:2
- 摂取水分ついて コメント数:2
- アルポート症候群の予後とその対処、子供への説明について コメント数:16
- 貧血よくなって コメント数:2
- 透析前の心のあり方 コメント数:6
- 血液検査の頻度と検査項目 コメント数:2
- 腎臓が悪いと言われたのですがクリアチニンと尿検査では陰性だっ コメント数:2
- 高校生の腎臓病の方いますか? コメント数:2
- 腎不全最悪 コメント数:2
- 透析入院から脱出してしまいまし た😖 コメント数:7
afrousaさん
便の臭いはアンモニア臭とは感じません;;;;;;
独特の薬品のような臭いで強烈に臭いです。。。
返信日時:2020-07-15 11:45