リゼさん
高血圧が治らない
初めまして。リゼと申します。
70代の母が腎不全からの透析3年
目です。現在、週三回4時間の血
液透析をしています。高血圧が続
いてDWも変更し、降圧剤も増え
ましたが、いまだに170とか180
とかで悩んでます。クリニックに
はHDFもあって、必要な方はされ
ているのですが、一般的な回答で
いいのですがHDFに変えたら高血
圧マシになることあるのでしょう
か?
よろしくお願いします(>人<;)
トピック作成日時:2017-09-07 17:38
このトピックにつけられたタグ(クリックでタグに関連したトピック一覧を表示します)
- ナイストピック(0)
マエケンさん
リゼさん、初めまして。
透析導入当初からオンラインHDFで5年になりますが、血圧は高めでした。
なので、HDFだろ高血圧に効果がある、とは言えないと思います。
まだDWが高いのではないでしょうか?
私の場合は、DWを導入直後に比べて5キロ程下げた最近になって、降圧剤もかなり減らしてい
るにも関わらず以前ほど高血圧ではなくなりました。
私の経験上のお話なので、ご参考までに。
コメント日時:2017-09-09 19:40
- なるほど(1)
トピックを作成するには会員登録が必要です。
このカテゴリーで人気のトピック
- 透析後のだるさ コメント数:4
- 透析前の心のあり方 コメント数:6
- フロモックス錠の飲んでいい量 コメント数:2
- 高血圧が治らない コメント数:1
- 在宅透析開始。 コメント数:4
- クリニックの転院を考えてます… コメント数:6
- 長時間透析治療について コメント数:8
- 色々調べてこちらに辿り着きました コメント数:2
- 透析病院の空調 コメント数:5
- シャント手術を終えていつから透 析すべきなのでしょうか? コメント数:9
- どちらがいいのか?(透析条件について) コメント数:2
- 穿刺ミス コメント数:11
- 病院の選び方 コメント数:6
- 透析時間延長 コメント数:8
- 痒い。 コメント数:5
- もうすぐ、初めての透析で す。 コメント数:2
- 在宅透析のトレーニング開始 コメント数:2
- 透析時間について教えてください コメント数:6
- 透析導入 コメント数:8
- 透析導入 コメント数:4