with Kidney プロジェクト

[ 新規会員登録(無料)] または [ ログイン ]

腎臓病(慢性腎臓病:CKD)・透析と正しく向き合い、知って、共感して、支え合って、自立する。
基礎知識やQ&Aコミュニティ、透析管理ツールやサポート情報など、元気に生活するためのすべてがここに。

新規会員登録(無料)

シャント

別名:

略号:

血液透析を行うためには、大量に血液を透析器に送り込むためのバスキュラーアクセスが必要です。ほとんどの患者さんが、動脈と静脈をつなぎあわせて静脈を太く丈夫にしたシャントを手術で上腕に作ります。

シャントには人工的な素材でを用いた外シャントと、自身の血管を用いた内シャントがありますが、外シャントには挿入部の炎症や感染症などの不具合があり、現在では最初から内シャントが作られます。しかし、内シャントにも長期の透析で狭窄や閉塞が起きることがあり、再手術を繰り返すこともあります。その他、血栓性静脈炎、過剰なシャント流量による膨瘤、静脈高血圧、スチール症候群などの障害が起きることもあり、これらバスキュラーアクセスの合併症(シャント不全)でも再手術などでのシャントの修復が必要となります。

シャントは透析患者さんにとっての命綱と言われます。管理が不十分な場合は、その分シャントの寿命は短くなります。血流が確保できない場合はシャントそのものに不具合があるのか、穿刺の問題なのか、透析の回路の折れ曲がりなのかなどをチェックし、血流不良による透析量の不足が起きないように気をつける必要があります。

関連記事

関連用語

キーワード検索

50音で探す


アルファベットで探す

  • Z

透析ライフガイドブック「患者がつくった透析のほん」

→透析ライフガイドブック「患者がつくった透析のほん」 とは

この"ほん"をご希望の方

以下のボタンから申込フォームにお進みください。
【New!】個人の方向けにkindle(電子書籍)版をご用意しました。
冊子版をご希望の方はかかりつけの医療施設にお問合せください。


申込フォームに移動します


Amazonに移動します

この"ほん"を手にされた方

ご感想やご要望をお寄せください!!
続編の希望などもあれば教えてください。

じんラボを応援してください!