with Kidney プロジェクト

[ 新規会員登録(無料)] または [ ログイン ]

腎臓病(慢性腎臓病:CKD)・透析と正しく向き合い、知って、共感して、支え合って、自立する。
基礎知識やQ&Aコミュニティ、透析管理ツールやサポート情報など、元気に生活するためのすべてがここに。

新規会員登録(無料)

低カルシウム血症

別名:

略号:

血液中のカルシウム濃度が8.5mg/dL以下になるのが低カルシウム血症です。カルシウムには骨や歯に必要で、神経・筋肉の興奮・伝導、酵素活性、ホルモン分泌、血液凝固など重要な役割があります。カルシウムは骨に蓄えられており必要に応じて血液中に溶出されますが、尿に排出されるカルシウムの量が多すぎ骨から血液中へ溶出しなくなると、濃度が低下します。

原因となる病気は、ネフローゼ症候群、慢性腎不全、副甲状腺機能低下症、ビタミンD欠乏症、低マグネシウム血症、保存血大量輸血、くる病、上皮小体機能低下症、骨軟化症、悪性腫瘍などがあります。症状は手足の痺れや、呼吸困難、複視、頻尿、血圧低下、情緒不安定、意識混濁、痙攣、不整脈、テタニー発作などがあります。腎不全の高リン血症やビタミンDの活性化障害に伴う腸管からのカルシウムの吸収障害により、低カルシウム血症が出現します。低蛋白血症では血清カルシウム濃度が低下するので注意が必要です。

低カルシウム血症は副甲状腺ホルモン分泌を促進し腎不全に伴う二次性副甲状腺機能亢進症の原因となります。活性型ビタミンDの投与や、食事あるいは薬剤によるカルシウムの補給で治療します。

関連記事

透析患者さんの検査

2013.04.01

文:じんラボスタッフ

病気の段階と治療

2013.04.01

文:じんラボスタッフ

腎臓の検査

2013.04.01

文:じんラボスタッフ

関連用語

キーワード検索

50音で探す


アルファベットで探す

  • Z

透析ライフガイドブック「患者がつくった透析のほん」

→透析ライフガイドブック「患者がつくった透析のほん」 とは

この"ほん"をご希望の方

以下のボタンから申込フォームにお進みください。
【New!】個人の方向けにkindle(電子書籍)版をご用意しました。
冊子版をご希望の方はかかりつけの医療施設にお問合せください。


申込フォームに移動します


Amazonに移動します

この"ほん"を手にされた方

ご感想やご要望をお寄せください!!
続編の希望などもあれば教えてください。

じんラボを応援してください!