with Kidney プロジェクト

[ 新規会員登録(無料)] または [ ログイン ]

腎臓病(慢性腎臓病:CKD)・透析と正しく向き合い、知って、共感して、支え合って、自立する。
基礎知識やQ&Aコミュニティ、透析管理ツールやサポート情報など、元気に生活するためのすべてがここに。

新規会員登録(無料)

じんラボ所長室

じんラボ所長、宿野部武志の過去ブログ
「長い道のりだけれど
〜ソニー退職から所長になるまで〜」【第2回】

2014.11.17

監修:よしいなをき

2425

[Time:2007.2.22]
[Title: 『有言実行』と『無言実行』]

『有言実行』と『無言実行』とよく言うが、

もちろん、どっちが「良い」「悪い」の類の話しではありません。

ただ、私は完全に前者。

ただのおしゃべりかも知れないけど(笑)。

それはさて置き、

「やろう」と思ったことは言葉で発する。

自分の発した言葉を自分の耳で聞く。

これが物凄く大切なことだと確信しています。

自分の想いを自分の体に沁み込ませていく。

そして、さらにモチベーションが確実に上がる。私の場合。

それに自分の想いに対する人の考え、アドバイスをいただける。

時には議論になることで、自分ひとりで考えてきたその想いがブラッシュアップされていく。

加えれば、「紙に書く」こともやはり重要。

手帳には自分の将来実現させたいこと、 また日々の「信条」のようなものをカードにして挟んでいます。

これは、尊敬するワタミ社長の渡邊さんの著書「夢に日付を」を読んでそのまま実践しているわけです。

「自分の口で言葉として発すること。」

「紙に書いてみること。」

どうってことはないことなんだけど、

やるのと、やらないとでは大違いだということは、やってみないと分からないんですよね

所長のひとこと

いや、とても懐かしいのと、少し恥ずかしいですね(笑)。
でも改めて振り返って読むと、当時の気持ちがはっきりと蘇ってきます。
今でも目標とか夢とかは基本的に口に出しますね。自分の声を一番近くで聞くのはやはり自分の耳ですから、この時書いたようにそうやって自分自身に刷り込んでいきます。

この記事はどうでしたか?


  • 記事のクリップ機能を使うには会員登録が必要です
こんな情報が知りたい、その他ご要望など、「じんラボ所長室」にご意見をお寄せください!

ご意見をお寄せください

PR

じんラボ所長室の最新記事

こんな情報が知りたい、その他ご要望など、「じんラボ所長室」にご意見をお寄せください!

ご意見をお寄せください

透析ライフガイドブック「患者がつくった透析のほん」

→透析ライフガイドブック「患者がつくった透析のほん」 とは

この"ほん"をご希望の方

以下のボタンから申込フォームにお進みください。
【New!】個人の方向けにkindle(電子書籍)版をご用意しました。
冊子版をご希望の方はかかりつけの医療施設にお問合せください。


申込フォームに移動します


Amazonに移動します

この"ほん"を手にされた方

ご感想やご要望をお寄せください!!
続編の希望などもあれば教えてください。

じんラボを応援してください!