じんラボ所長室腎臓病・透析に関わるすべての人の幸せのための じんラボ
じんラボ所長、宿野部武志の過去ブログ
「長い道のりだけれど
〜ソニー退職から所長になるまで〜」【第8回】
2015.6.18
[Time:2008.1.14]
[Title:人が自分らしく、より良い人生を送るため]
会社に在籍していた頃は『変える』『新しいことを考える』ということがミッションになる機会が多かったせいか、今でも試験勉強の合間に色々考えます。
思いついたアイデアをノートに書き留めていますが、
ここ数日、頭に浮かんだアイデアがいろいろと拡がる可能性が湧いてきました。
今、私の生き方のベクトルは具体的に言えば『福祉・ソーシャルワーク・医療』に向かっていますが、
『人が自分らしく、より良い人生を送るため』
という原点から発想するアイデアはこれまたやりがいがありそうです。
所長のひとこと
アイデアをノートに書き留めることは、今でも続いています。
書き留めないと覚えていると思っていても忘れてしまっているんですよね。
とにかくアイデアを自ら書き、それがブラッシュアップされて次に繋がっていく。
これはPCでというより、手で書く作業が重要なように実感しています。
[Time:2008.2.1]
[Title:運命の国家試験]
第20回 社会福祉士国家試験を受験してきました。
受験前の数日間、不安とプレッシャーで押しつぶされそうな毎日…。
この日のために退職して、専門学校に入学して勉強を重ねてきたわけで、
「不合格」すなわち「死」(笑)
くらい思いつめてしまいました。
当日打ち上げを終え帰宅した深夜に、大手出版社の解答速報を一問一問心臓が止まるくらいの緊張感をもって確認しました。 結果…
一応「合格」に達しているのではないかと。
あくまでマークミスとかなければの話ですが…。
正式発表は3月31日なので、それまでは少し不安ですが、もうとにかく今までにやったことがない位勉強しましたから。
さぁ、来週からは実習。そして就活もやらなくては。
所長のひとこと
社会福祉士受験の時のことはとても良く覚えています。
私の人生の中でも大きな勝負といえる出来事でした。
本当にたくさんの方から応援していただいていましたし、その期待に何としても応えなくてはいけない。
何よりも自分が舵を切った新たな人生の関門でした。
終わってすぐ、試験会場の横にあったカフェで同級生のみんなととりあえずお疲れさまの乾杯をしたのも良い思い出です。
[Time:2008.2.17] [Title:人は人。自分は自分]
国試が終わり(結果はまだ分かりませんが…)、
今は実習中なのですが、就活もしなければいけません。
国試の前にすでに2つの病院を落ちました。
残念でしたが、負け惜しみでも何でもなく、
自分のさまざまな状況を考えれば、簡単には決まらないと覚悟していたので、ダメージは意外と少ないです。
もちろん今も就職関連の情報はチェックしています。
でも今は実習に全力投球。実習は22日(金)まで。
そして、26日か27日には入院。28日に、癌のため左腎臓の摘出手術。
自分にとってこれも大きな試練。
そんなこともあり就活に力を入れるのは、3月に入ってからにしようと決めています。
クラスメイトは着々と内定をもらっていますが、まぁ『人は人。自分は自分。』ということで。
でも本当にそう思えるようになったのって考えてみれば、退職して新たな道に踏み出す決心をしてのここ数年かも知れません。
でもそれは、ただ他人に無関心になることじゃないんですよね。
人に関心を向け、人と繋がりつつも自分の価値観をちゃんと持って、人生を自分で選択する。
という感じ。
人から学ぶことって沢山あります。
所長のひとこと
就職が決まらないのはやはり焦りましたね。
でも考えてみれば大学を卒業する際の就活も誰よりも遅く決まりましたし、諸々の条件的に採用側もそれは簡単に採用できるわけがないんですよね(笑)。
癌のオペも控えていて、就活の焦りに癌の恐怖が加わり精神的なタフさが鍛えられた時期でもありました。
それにしてもこの過去ブログは忘れかけていたことも思い出させてくれる、自分の過去を見つめ直しながら今の自分の生き方をなぞれる、なんか良い刺激になっています。
この記事はどうでしたか?
じんラボ所長室の最新記事
- 腎臓病・透析をしている方の熱中症対策
2021.07.26 - Youtube『腎臓生活チャンネル【夫婦で生体腎移植したドナーと患者】』に出演しました!
2021.07.12 - 今、私たちが医療のためにできること
2020.04.27 - 【新型コロナウイルス感染症】正しい情報を得て冷静に行動するために
2020.04.06 - 「患者協働の医療」の実現を目指して
2020.02.17